道路交通施行規則第32条に基づき、技能並びに学科教習は下記の通り、各段階ごとの教習時間の基準(最短教習時限数)に沿って進めなければならないことになっています。
※ 合計は最短時間です。 規定の技能教習時間を超過されますと、別途追加料金が必要になります。
■普通自動車
取得される免許 |
お持ちの免許 |
学 科 |
技 能(所内) |
技 能(路上) |
合 計 |
普通 |
MT(マニュアル) |
なし(原付含む) |
26時限 |
15時限 |
19時限 |
60時限 |
AT(オートマチック) |
26時限 |
12時限 |
19時限 |
57時限 |
MT(マニュアル) |
自動二輪免許 |
2時限 |
13時限 |
19時限 |
34時限 |
AT(オートマチック) |
2時限 |
10時限 |
19時限 |
31時限 |
※MT(マニュアル)からAT(オートマチック)への技能講習は変更できます。
ただし、ATからMTへの変更はできません。 |
審査(MT) |
AT限定解除 |
0時限 |
4時限 |
- |
1時限 |
■自動二輪車
取得される免許 |
お持ちの免許 |
学 科 |
技 能(所内) |
合 計 |
大型自動二輪(400ccを越える) |
MT(マニュアル) |
なし(原付含む) |
26時限 |
36時限 |
62時限 |
大型・普通免許 |
1時限 |
31時限 |
32時限 |
普通二輪MT |
- |
12時限 |
12時限 |
普通二輪AT |
- |
16時限 |
16時限 |
小型二輪MT |
- |
20時限 |
20時限 |
小型二輪AT |
- |
24時限 |
24時限 |
普通自動二輪(400cc以下) |
MT(マニュアル) |
なし(原付含む) |
26時限 |
19時限 |
45時限 |
AT(オートマチック) |
26時限 |
15時限 |
41時限 |
MT(マニュアル) |
大型・普通免許 |
1時限 |
17時限 |
18時限 |
AT(オートマチック) |
1時限 |
13時限 |
14時限 |
小型二輪限定(125cc以下) |
MT(マニュアル) |
なし(原付含む) |
26時限 |
12時限 |
38時限 |
AT(オートマチック) |
26時限 |
9時限 |
35時限 |
MT(マニュアル) |
大型・普通免許 |
1時限 |
10時限 |
11時限 |
AT(オートマチック) |
1時限 |
8時限 |
9時限 |
■大型特殊車
取得される免許 |
お持ちの免許 |
学 科 |
技能(所内) |
合 計 |
大型特殊車 |
(教習車はフォークリフト) |
なし(原付含む) |
22時限 |
12時限 |
34時限 |
大型・普通免許 |
- |
6時限 |
6時限 |
自動二輪免許 |
- |
10時限 |
10時限 |
|
>「入所案内」に戻る