高齢者講習について

 高齢者の方がいつまでも安全に運転を続けられるため 

 日本のモータリゼーションの発展を支援され自動車運転の先輩方である高齢者の方々には、いつまでも若々しく安全運転で楽しいカーライフを送っていただきたいものです。

しかし、年齢を重ねるにしたがって視力や体力、記憶力や判断力などが変化していくもので、これに気づいていただくと以降の安全運転にお役に立つことになります。

 現在は70歳以上の運転免許取得者には、免許の更新時に「高齢者講習」を受講していただくことが法令で義務づけられております。

また、75歳以上の方が免許を更新されるには、高齢者講習の前に「認知機能検査」を受けることが同様に義務づけられています。

当小見川自動車教習所ではそういった高齢者の方々の講習を実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

koureisha

※高齢者運転の支援についての詳細は、「高齢運転者支援サイト」をご覧ください。

 

>「入所案内」に戻る